これの続き。
Western DigitalのSSD等を買ってきて検証した結果、問題はSSDにあらずという事が分かった。
今手元にあるSSDは三種類。
あと、これ。
WD Black PCIe SSD | Western Digital(WD)
で、結果としては、androidからなら三種類とも認識した。
カーネルを自前ビルドした物に差し替えても認識。
問題はDebianなのかなぁ(でもカーネルの問題だし、ありえなくない?)、などと悩んでいたのだけど、ふと、UEFIの問題なんじゃないかと気づく。
前の記事で貼ったコミュニティページを良く読むと、なんかそれらしい事が書いてある。
でも、問題は未だ解決されておらず。これ、もしかして詰んだ?
とりあえずUEFIを使わずにDebianをブートできないか検討してみよう。
追記:動きがあるっぽい。
653 – PCI devices cannot be detected with ARM-TF/UEFI
続きを書いた。